いつものようにパリの老舗百貨店「ギャラリーラファイエット」にやってきました。こちらは以前ご紹介の天井のガラスと鋼鉄のドームなどとてもきれいなのですが、今回は道路を挟んで建っている二つの建物を結ぶ渡り廊下の上からのものになります。
ギャラリーラファイエットとオペラ座の風景 (フランス パリ) Photo No.0625夕刻(17時30分ごろ)のパリの通りのひとコマなのですが、さすが緯度も高く(日本の近くですと樺太の中央くらい)、斜めに影が伸びてはいるのですが、初夏はとにかくここから日没までの時間が長いのです。(今だと22時くらいでしょうか。)
両脇のビルがギャラリーラファイエットで、中央の三角屋根がパリ・オペラ座です。今のような形のギャラリーラファイエットができたのが1910年代と認識していますが、昔も今もパリのお金持ちの家の方のお買い物がこちらで行われているものと思います。今回はこちらで前回買いそびれていたパリの夕方の風景の写真集を1冊購入しました。以前は山積みだったものもあと何冊かの在庫で危ないところでした。
LUMIX GX7MK2 G VARIO 7-14mm/F4.0 14mm相当 f9 1/500 (-2/3) ISO400
■ 本日も作品をご覧いただきありがとうございました。2つのブログランキングに参加しています。皆さまのWクリックの応援が更新の励みになっています。