奄美大島のサンセット (奄美大島 鹿児島県奄美市) Photo No.0258晴天も雨天も、そして水の上も空の上も体験できた奄美大島の旅でした。心残りは奄美の野鳥たちを写真に収めることができなかったことでしょうか。まだまだ見どころもいっぱいの奄美大島、機会があればまたやって来たいと思います。ということで、今回の旅の最後は奄美大島の夕日の名所「大浜海浜公園」からの東シナ海を望むサンセットの1枚です。ちょうどいいところにキャンピングカーもいてくれて雰囲気もバッチリでした。
奄美大島の旅シリーズはこれにて一旦終了です。お付き合いいただきましてありがとうございました。
SONY α99 Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM 60mm f5.6 1/125 ISO200
■ 本日も作品をご覧いただきありがとうございました。2つのブログランキングに参加しています。皆さまのWクリックの応援が更新の励みになっています。
空が焦げたという感じです。南の島の夕暮れの典型かもしれません。
確かに夕日の名所でしょうね。
おはようございます。いきなりのサンセットですね。
写真だけ見るとハワイかどこかのように感じます。
南国の夕焼けですね。色がとてもきれいですね。ビール飲みたくなりますね。黒糖酒?
おはようございます。
南国らしい夕焼けですね。
右にキャンピングカーを入れて撮る所など、
考えた撮り方をしていますねー。
流石です。
ゆっくりと夕日を眺めながら音楽とコーヒーがあれば
天国ですね。
キャンピングカーと
この素晴らしい夕陽(#^.^#)
突然ですが中村雅俊の曲を想いだしました
いつまでもみていたい光景です^^
ぼんやりずっと眺めていたいっ
まさにサンセット!!
しばし画面をこのままに…
オレンジ色に染まりたいです〜
これぞ、という南の島の定番の夕日の風景です。
こんな綺麗な色の夕日を見ることができ、めちゃくちゃラッキーでした。
そう、ここはハワイ・・・。
なんて、思われてもいいような素敵な夕日の色に、現場にいた人たち皆、感動していました。
とても綺麗に焼けた夕日に出会えいい奄美大島体験ができました。
ありがとうございます。
こんな夕日を見ながら、クーッといっぱい行きたくなりますよね!
しかしながら、今回の旅は車の旅となりましたので、お酒を1滴も飲むことなく、ノンアルコールビールでクイッと行きました〜〜。
ありがとうございます。
多くの人たちがギリギリ夕日に近ずいての撮影をしていましたが、私は1人駐車場の奥に下がって、しっかりとこのキャンピングカーを画面に取り入れさせて頂きました。いい具合にこのキャンピングカーだけが入る位置もありこのチャンスを逃さないぞという感じでしっかりシャッターを押すことができました。
ありがとうございます。
夕日に染まり出したらぐんぐんと早いタイミングで、日が落ちて行きました。
落ちた後の余韻の瞬間です!この日はこんな夕日を見ることができ、とてもラッキーだったと思い返しています。
ありがとうございます。まさにこれぞサンセットという瞬間を切り取ることができました。
この感動の余韻をしばらくの間、楽しんでいましたが、この後にあっという間に辺りが暗くなりました。
素晴らしい余韻とともにホテルへの帰路につくことができました。
残念でしたね。黒糖酒はくーーーとはいけないと思いますが、美味しいお酒です。すぐ足にきますが・・・・
こんばんは
見事な夕景ですね〜
うっとりです
まさにサトウキビからのお酒なんですね!足に来るのですか?
以前、長崎で焼酎を飲みすぎて、翌日、脚に来たことを思い出しました・・・。
とても苦い思い出ですが、そのようなお酒なんですね〜。
ありがとうございます。
奄美大島で素敵な夕日に会うことができました。
日本全国津々浦々の素敵な夕日にたくさん出会うのが夢です。
コメントの投稿
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫