魚が空を飛んだ日 (多摩川/東京都 多摩市)

多摩川で京王線を撮った後に、ヒメハジロを追っていましたが、急に水鳥たちが一斉に川下に移動しました。  何かあったのだろうかと周りを見渡せば、空を見上げて撮影を開始するカメラマンがいます。  顔を空に向ければ大きく翼を広げて飛ぶ猛禽類が目に入りました。  ミサゴのようです。 ミサゴは水に飛び込んで魚を捕らえるのが得意なお魚ハンターのタカの仲間です。  強い風を利用して同じ位置でふわふわ浮いていましたが、突然の急降下でドボンと水面入ったかと思えば、瞬間に大きなフナを鋭い爪で捕え、辺りを旋回し始めました。  フナにしてみれば、川の中でせっかくここまで大きくなったのに、まさか最後に空を飛ぶことになろうとは、さっきまでは想像もつかなかったと思います。  可哀想に思うもののこれが自然の厳しさなのでしょうね。

絶景探しの旅 - 絶景写真No.2313 魚が空を飛んだ日 (多摩川/東京都 多摩市)

魚が空を飛んだ日 (多摩川/東京都 多摩市)    Photo No.2313

こちらは多摩川でも浅くて流れが穏やかなエリアですのでミサゴにとっても風の強さとも相まって絶好のチャンス到来だったのかも知れません。  今まで多摩川の上流の八高線橋梁付近でミサゴを何度か見たことがあったのですが、この場所で私が見るのは初めてでした。  この時は貴重なエサ獲りの決定的な瞬間を短時間で2度も見ることが出来てラッキーだったのですが、私からは背中を向けていることがほとんどで、そこが残念でした。      (野鳥のいる風景)

SONY FE200-600mm F5.6-6.3G + 1.4X 1260mm相当(APS-Cモード) f9 1/3200  ISO1000  WBマニュアル

本日も作品をご覧いただきありがとうございました。ブログランキングに参加しています。皆さまのクリックの応援が更新の励みになっています。

絶景探しの旅ランキングぽちっとV2

      [ 2023/02/05 05:00 ]   東京(日野・南多摩) | TB(-) | コメント(12)

おはようございます

フナを運ぶミサゴの姿を上手に撮られています。翼を広げている姿がカッコいいです。
こうして見ると、ミサゴの脚は頑丈そうで、両足の爪でフナをガッチリ掴んでいます。
そして、自分の体と並行にフナをぶら下げる姿は、ゼロ戦の燃料タンクのようで、
空気抵抗を抑える理にかなった体勢をしているそうですね。
[ 2023/02/05 06:50 ] [ 編集 ]

おはようございます。食物連鎖を地で行くような一枚ですね。鮒が哀れに感じますがこれが自然の厳しさですね。

写真をよく見ると足の爪を鮒の体にガッチリと食い込ませているように見えます。
[ 2023/02/05 07:27 ] [ 編集 ]

ミサゴが意気揚々で誇らしげに飛翔しているシーンですね。良いところを撮りましたね。

避難した水鳥さんたちも、『なんだ、ミサゴさんだったのか。なら安心だ』とばかりに元の位置に戻ったことなんでしょうね。
[ 2023/02/05 07:29 ] [ 編集 ]

TDさん

いつもありがとうございます。なるほどです。今まであまり考えませんでしたが、少しでもバランスよく、無駄なエネルギーを使うことなく飛ぼうとすればそうなりますよね。新幹線もカモノハシなどを参考にしたとか、自然には我々の科学に役立つ知恵がいっぱいですね。
[ 2023/02/05 13:14 ] [ 編集 ]

こんにちは。
ミサゴの目が鋭いですね。
自然界は厳しいなと思いました。
[ 2023/02/05 15:19 ] [ 編集 ]

ヨンミョンさん

いつもありがとうございます。人が触るとツルツルとして滑ってしまう魚ですが、ミサゴの足に掛かれば逃げようにも逃げられませんね。進化とか突然変異か判りませんが、どうしてこのような特徴を身につけるようになったのか自然の神秘はまるで神技です。
[ 2023/02/05 15:20 ] [ 編集 ]

AzTakさん

いつもありがとうございます。水鳥たちも狩りの場所を提供しただけのような雰囲気もなきにしもあらずの状況でした。最近はなかなかお目当てのものに会えない中で、このようなラッキーな出会いもたまにはあるものなのですね。
[ 2023/02/05 15:23 ] [ 編集 ]

サイカズさん

いつもありがとうございます。ミサゴの目は表情もなく厳しいですよね。かなり高い位置から急降下して水の中に顔ごと入っていました。遠距離も近距離もよく見えるのかなと思いました。
[ 2023/02/05 15:27 ] [ 編集 ]

こんにちは。
魚をゲットしたミサゴ、ナイスショットです!!
ヒメハジロ、まだ居るのですね。^^
[ 2023/02/05 15:57 ] [ 編集 ]

今日は登山に行き、その後は飲み会でした。
帰宅が遅くなったので訪問だけで失礼します。

応援ぽち
[ 2023/02/05 20:33 ] [ 編集 ]

森の樹さん

いつもありがとうございます。最近はパンダに会いに行っていましたので、ヒメハジロはまだいるのかは不明です。まだいるといいなと思います。そういうパンダカモも完全に空振りとなりました。多摩川にまた行けばよかったのではと悔やまれます。
[ 2023/02/06 19:12 ] [ 編集 ]

よっちんさん

いつもありがとうございます。
関西の方は飲み会はすっかりコロナ前モードのようですね。
[ 2023/02/06 19:13 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する