近所の公園からの野鳥撮影編はこちらが最後の1枚となります。 珍鳥のニシオジロビタキの続きとなりますが、時間的には前回の写真の前に撮ったものになります。 現場に着いて先に来ている人たちの邪魔にならないように狙いの場所を探します。 この日はこの辺りに止まることが多いとの情報でしたので、そちらをベースに仕上がりイメーと位置を決めました。 少し寄っても離れてもバックの見え方が大きく変わってしまうのであまり自由が利きませんが、ここですと1260mm相当ならではのきれいな背景が期待できます。
切り株でダンス (ニシオジロビタキ/東京都 八王子市) Photo No.1570待つことしばし、目の前にニシオジロビタキがやって来ました。 数カ所の切り株の上を飛び移るたびにシャッター音が聞こえます。 そしていよいよ私が狙う切り株にも飛び移って来ました。 満を持してシャッターを切ります。 白の入る尾を振りながら愛嬌を振り撒いてくれるのですが、まるでダンスを踊って見せてくれているようです。 その可愛い仕草に出会えとてもほんわかした気持ちになれました。 なお、この写真の印象を決めているバックの色ですが、公園の下にある民家の屋根の色をお借りしています。 (野鳥のいる風景)
SONY α7RⅢ FE200-600mm F5.6-6.3G + 1.4X 1260mm相当(APSーCモード) f9 1/1250 ISO800
■ 本日も作品をご覧いただきありがとうございました。ブログランキングに参加しています。皆さまのクリックの応援が更新の励みになっています。