夕刻の新宿に向かう富士回遊92号 (東京都 八王子市) Photo No.1250デジタル大辞泉でマジックアワーについてのことを調べてみました。おそらく日没後の「薄暮」の時間帯にかぶるのではと思います。薄暮は日没後のうすあかりの状態で、地平線または水平線下の太陽の高度に応じて、市民薄明・航海薄明・天文薄明の3段階に分けられるとのことです。市民薄明と言われる時間帯を過ぎ、今は航海薄明の時間帯でしょうか。北西の空の地平線が確認できます。そんな時間帯の空の下、中央線浅川橋梁を列車が通過して行きます。 (鉄道のある風景)
SONY α7RⅡ FE 24mm F1.4 GM 24mm f1.4 1/200 (-2) ISO800
■ 本日も作品をご覧いただきありがとうございました。ブログランキングに参加しています。皆さまのクリックの応援が更新の励みになっています。